中学受験

中学受験

中学受験生に伝えたい 勉強よりも大切な100の言葉: 「二月の勝者」×おおたとしまさ

「二月の勝者」は観ていませんがおおたとしまささんの本を読みました私は中学受験を考える人の間で話題の「二月の勝者」について、漫画もドラマも見ておりませんが、教育ジャーナリストのおおたとしまささん著「中学受験生に伝えたい 勉強よりも大切な100...
中学受験

テレビとまんがで日本史

我が家の2人のこどもは息子も娘も小学生にしては日本史に関心がある方だと思います。息子が小2の時に「まんが日本史」をはじめから最後まで見せたのがはじめでした。我が家は、近くの図書館からDVDを借りて観ていましたが、でも観られるので、もう7-8...
中学受験

大手塾に行かずに中学受験に臨む

生活習慣をくずさず、中学受験にのぞみたい息子キミタロウは大手塾には通っていませんが、昨年11月に受けたSAPIXの模試では首都圏御三家の1つの中学の合格率が80%という好成績をおさめていました。模試の問題と実際の入試問題では、記述式の問題の...
中学受験

自分から問題集にガツガツ取り組む~算数パズルをきっかけに~

「賢くなるパズル」で算数に夢中!息子が自ら問題集に挑戦し続けた体験談。やる気を引き出す工夫も紹介。
PAGE TOP