ママのいきぬき 生き物とのふれあい 我が家のペットのたまちゃん我が家では、アマガエルのおたまじゃくしを飼っています。飼い始めたとき、いろいろネットで何を食べるのか調べてみましたが、以前飼っていたメダカのエサが残りがあったのでそれをやったら、意外と食べたので、エサはメダカのエサ... 2022.08.17 ママのいきぬき生きもの
ママのいきぬき 雑草を知る、食べる 最近、スーパーで買う食料品の値段が上がってきました。物価の値上がり、エネルギー資源が有限であるという問題、天災がたびたび日本でも起こることを考えると、サバイバルの知識は大人も子どもも持っておいた方がいいんじゃない?、と思い、ハイサイ探偵団監... 2022.07.27 ママのいきぬき生きもの
ママのいきぬき ホトケノザ 我が家には中学受験する予定の息子キミタロウがいます。大手塾の通常授業には通わず、主に自宅で学習を進めております。先日、「SAPIX 理科コアプラス小5・6年生 」の丸付けを私がしていたところ、「春の七草すべてを答えなさい」という問題がありま... 2022.03.29 ママのいきぬき生きもの
ママのいきぬき 熊谷桜堤の菜の花と桜 今年もお花見シーズンがやってまいりました🌸✨昨年は我が家では熊谷桜堤に行って参りました。お天気がよく、空の青と菜の花の黄色と桜のピンクが映えてとてもきれいでした✨今年もきれいなことでしょうね☺️ 2022.03.28 ママのいきぬき生きもの
ママのいきぬき コブシの花がきれいです 私の趣味のラインナップに街路樹、雑草ながめが入っております🌿三寒四温のこの時期、ソメイヨシノよりも一足早く、街路樹のコブシが5~7分咲きくらいになっていました。都内で撮影モクレンとちがって、葉と一緒に花が咲いていました。つぼみは柔らかい毛で... 2022.03.24 ママのいきぬき生きもの
ママのいきぬき コブシのつぼみを見~つけた 先日の朝、通勤で歩道を歩いていると、街路樹に柔らかな毛に覆われたつぼみのある並木を発見。これってなんだったっけなあ、コブシ??…だったっけなあ、と思っていたら、やっぱり「コブシ」という表示があったので、一人嬉しくなっていました☺️コブシはモ... 2021.12.30 ママのいきぬき生きもの