中学受験をするつもりで勉強している息子キミタロウ。
4/29から5/8までの勉強計画を夫が立てて大体実行しました。
10日間でやった内容としては、こんな感じです。
・Z会中学受験コース❪国語、算数、理科、社会❫5月1回目の添削問題まで終わらせる
・Z会専科·頻出分野別演習1ヶ月分
・中学入試最高水準問題集 算数
・魔法ワザ 算数·図形問題
・個人の算数教室から購入した問題集 図形
・マスター1095題 一行計算問題集 6年
・ことわざ·語句·文法 合格への1204問
・SAPIXメソッド 漢字の要❪4ページ/日❫
・朝日中高生新聞を毎日1記事書写
・個人の理科教室で用意していただいた理科問題集
・個人の理科教室で用意していただいた算数の図形問題、1日1問
私としては、小学生で毎日こんなに勉強するんですか?!と、驚くレベルでしたが、彼は登校日と半日だけお出かけした日以外は大体1日10時間 くらい家で学習をしていました。
わたくしのんびり母さんは、キミタロウが無理をしすぎていないか、
注意してみていました。
でも、大体において非常に淡々と課題に取り組んだ、という感じでした!
コメント