はじめての清水公園アスレチック
先日、家族で千葉県野田市にある清水公園へ行ってきました!
こちらの公園のアスレチックは本格的ぞろいです。
水上コース、冒険コース、チャレンジコースの3つのコースがあります。
小雨が断続的に降る中での強行で、
水上コース全部と冒険コースの一部は途中で使用中止になり、全部は試せませんでしたが、
それらは小学校低学年の娘キミコには晴れていてもちょっと難しいかな、と思っていたので
我が家はまあよかったかな、という感じでした( ´ー`)
❪ちなみに水上コースでは池の深さが130cmあり、
若い人たちがボッチャーン💦と落ちていく光景を目の当たりにしました。
泳げない人はちょっと危なさそうです。❫
小学生2人、大人2人でアスレチックをするのに5000円かかる公園に来たのは初めてでしたが、
こんな体験も子どもらがお父さんお母さんとお出かけしたい!と言っているうちだと思って、
お母さんもはりきってアスレチックをしてきました✊
久々の回転ずし
帰りに、はま寿司でお昼を食べてきました🍣
コロナ禍後、初めて回転寿司に行きましたが、
今の回転寿司はタブレットで注文した品物がベルトコンベアに載せられて来るのみ、となっているのは初めて見ました👀
色々準備してくれた夫よ、
いつもありがとう♡と思った1日でした。
コメント