四国の魅力満載!ワクワクの観光スポット巡り

お出かけ
Pocket

のんびり母さんです。

四国には、自然の驚異やワクワクのアクティビティがいっぱい!
今回は、徳島の「渦の道」、高知の「室戸ドルフィンセンター」、激流を楽しむHappy Raftの「大歩危ラフティングファミリーツアー」、秘境・祖谷の「かずら橋」、そしてエメラルドブルーの海が広がる「柏島」でのシュノーケリング体験をご紹介します。
四国の大自然に抱かれながら、ドキドキ体験の数々をお届けします!

迫力満点!「渦の道」で渦潮ウォッチング

徳島県鳴門市にある「渦の道」は、鳴門海峡の真上に架かる全長450mの遊歩道。
床の一部がガラス張りになっていて、なんと45m下の海をのぞき込むことができます。

「おぉぉ、これはまるで海のブラックホール!」と叫びたくなるほど、渦潮は大迫力。
満潮と干潮のタイミングが合うと、直径20mを超える渦がグルグル回っていて、まるで洗濯機の中に吸い込まれそうな気分になります。
足がすくみそうになりながらも、ついついガラスの上を歩いてしまう…そんなスリル満点のスポットです!

イルカと大接近!「室戸ドルフィンセンター」

「イルカに触りたい!むしろ友達になりたい!」
そんな夢が叶うのが高知県の室戸ドルフィンセンターです。
ここでは、イルカとのふれあいや調教体験ができるのですが、実際にやってみるとこれが想像以上に面白い。

餌をあげたり、合図を出したりすると、イルカが愛らしい仕草で応えてくれます。
「さすがイルカ、めちゃくちゃ賢い!」と感動していたら、まさかの水しぶきを豪快に浴びるハプニング。
イルカの「いたずら」も愛嬌たっぷりで、最後には「また来るね!」と本気で約束したくなる、最高の体験でした。

家族でワイワイ!Happy Raftの「大歩危ラフティングファミリーツアー」

四国でラフティングといえば、大歩危・小歩危が有名。
特に「Happy Raft」のツアーは、ファミリー向けコースが充実していて、初心者や小学生のお子さんでも安心して楽しめます。

川に浮かんだ瞬間、思わず「冷たい!でも気持ちいい!」と叫びたくなるほどの清流。
ガイドさんの楽しいトークとともに、激流に突っ込んだときのスリルは最高!
子どもたちも大興奮で、途中で泳いだり、岩からジャンプしたりと、遊び心満載のアクティビティです。
ラフティング後の達成感は家族の思い出として刻まれること間違いなし!

秘境のスリル!「祖谷のかずら橋」

徳島県の山奥にある「祖谷のかずら橋」は、植物のかずらを編んで作られた吊り橋で、渡るときのスリルがたまりません!

橋の隙間からははるか下の川が見え、「もし足を踏み外したら…」なんて考えたらゾクゾク。
しかも、歩くたびにギシギシと音がするので、まるで罠にかかった冒険者の気分です。
「これは試されている…!」と緊張しつつも、無事に渡り切ったときの達成感はひとしお。
秘境ならではの自然美とスリルを味わいたい方に、ぜひオススメです。

透き通る海!「柏島」でシュノーケリング

高知県の柏島は、「まるで南国の楽園!」と錯覚するほどの透明度を誇る海が魅力。
ここでシュノーケリングをすれば、カラフルな熱帯魚や魚群が目の前に広がります。

海に入った瞬間、あまりの透明度に「え、これ水の中!?」とびっくり。
魚たちが悠々と泳ぐ様子はまるで水族館の大パノラマです。
近くには駐車場と観光センターがあり、お弁当を買ってビーチで食べるのも最高!
波の音をBGMに食べるおにぎりの美味しさといったら…これはもう、極上の贅沢です。

まとめ

四国には、スリル満点の橋、賢いイルカとのふれあい、壮大な渦潮、爽快なラフティング、そして極上の海と、驚きと感動の観光スポットが満載です。
ぜひ次の旅行の候補に入れて、大自然と遊びつくしてみてください!
きっと、忘れられない思い出になること間違いなしです。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました