のんびり母さんです。
ピアノの前に座ると、まるで世界が変わる――はずだった。
「私の演奏を聴いてみてー」と心の中で思いながら、ストリートピアノに挑んだ私。
しかし、現実はそんなに甘くございません。
憧れのピアニストたちに近づく第一歩!…のはずが
ジャズピアニストのJacob Kollerさんとかてぃんさん。
YouTubeで彼らの華麗なる指さばきに憧れ、「よし、私も弾くぞ!」と勢いで楽譜を購入。
↑Jacob Kollerさんの楽譜はこちらで購入しました。
かてぃんさんの楽譜はココロはミュージシャンで購入しました。
しかし、楽譜を開いた瞬間、目が点になる。
「ん? この音符、こんなに密集してるの普通? これ、誰の手なら届くの?」
最初の一週間は頭の中が大混乱。
まるで指のねじれを直すパズルゲーム。
それでもだんだんと曲らしくなり、一人家でノリノリで弾けるようになってきました。
のんびり母さん、ストリートピアノデビュー!
そして迎えたストリートピアノ挑戦の日。
といっても、家族で出かけたとき、たまたま昼ご飯できつねうどんを食べた新東名高速道路浜松SAで、ヤマハの楽器を楽しめるミュージックスポットを見つけた、ということだけです。
家ではノリノリで弾いていたかてぃんさんの残酷な天使のテーゼでしたが、ボロボロボロ・・・と間違えてしまった(苦笑)
誰も聞いていなくても、私は弾き続ける
家族はいつもどおり、お母さん弾いてるね、という感じで、弾き終わるのを待っていました。
私もこんな感じでかっこよく弾いてみたいなあ。
【角野隼斗×マイケル・ジャクソン】ヒール・ザ・ワールド「街角ピアノスペシャル」より | NHK
「駅ピアノ・空港ピアノ・街角ピアノ」番組HPはこちら度目の再放送決定!YouTubeで人気の「かてぃん」こと、ピアニストの角野隼斗(すみのはやと)さん。平和とは言えない今の世界に対して、音楽家としてで...
果たして私は、次のストリートピアノでリベンジを果たせるのか!?続く!(たぶん)