鉄オタ中学生、今年の夏は青春18きっぷで日本縦断の旅へ!
のんびり母さんです。
毎年多くの鉄道ファンを魅了する「青春18きっぷ」。
今年は、例年とは異なり、春用の発売のみが先行発表され、夏用・冬用の販売がなくなるのではないかという不安の声も上がっていました。
しかし、そんな不安を吹き飛ばすように、6月18日にJRグループから夏用の発売が発表されました!
2024年夏用青春18きっぷ 概要
- 発売期間:2024年7月10日(水)~2024年9月10日(火)
- 利用期間:2024年7月20日(土)~2024年9月10日(火)
- 発売箇所:全国のJR主な駅、JR旅行センター、主な旅行会社
- 価格:12,050円(大人・子ども同額)
我が家の鉄道オタク、キミタロウの夏
我が家には、鉄道オタクの中学生キミタロウがいます。
彼は幼い頃から電車が大好きで、電車の模型作りや時刻表収集に余念がありません。
毎年夏になると、青春18きっぷを使って、鉄道研究会の友人たちと日本各地を旅行するのが恒例行事となっています。
今年は、夏用青春18きっぷの発売がどうなるか心配していたキミタロウ。
しかし、夏用の発売が発表されると、大喜びで「今年の夏も、鉄道旅行にいそしむぞー!」と意気込んでいます。
キミタロウの今年の夏は、どんな冒険が待っているのでしょうか?
青春18きっぷを手に、日本中の鉄道を乗り継ぎ、忘れられない思い出を作るに違いありません。
青春18きっぷで叶える、夢の鉄道旅
青春18きっぷは、期間内であれば、JRの普通・快速列車の普通車自由席が乗り放題になる、非常にお得なきっぷです。
学生はもちろん、大人も購入することができます。
青春18きっぷを使って、日本各地を旅行すれば、普段は見られない景色や、地元の人との交流を楽しむことができます。
また、鉄道好き同士で集まって、情報交換や車窓からの景色を楽しむのもおすすめです。
青春18きっぷは、鉄道の旅をより楽しく、思い出深いものにしてくれる魔法のきっぷです。
今年の夏は、ぜひ青春18きっぷを使って、夢の鉄道旅に出かけてみてはいかがでしょうか?
青春18きっぷで作る、キミタロウの夏
キミタロウの今年の夏は、北海道の雄大な自然を満喫する旅から始まる予定です。
その後は、東北地方の温泉街を巡ったり、北陸地方の海鮮料理を味わったり、西日本の歴史的な街並みを散策したりと、盛りだくさんのプランを立てています。
青春18きっぷがあれば、時間やお金を気にせずに、自由に旅を楽しむことができます。
キミタロウは、この夏を通して、鉄道の知識だけでなく、人生の経験も大きく成長していくことでしょう。
青春18きっぷ:旅のワクワクを、あなたにも
青春18きっぷは、鉄道ファンはもちろん、誰でも楽しめるきっぷです。
今年の夏は、青春18きっぷを使って、新しい発見や感動を求めて、旅に出かけてみてはいかがでしょうか?
コメント