2024-07

ママのいきぬき

夏の避暑地に決めた!シャトレーゼキャンプリゾート小海で最高の家族旅行

のんびり母さんです。今年の夏は、避暑地として長野県南佐久郡小海町にある「シャトレーゼキャンプリゾート小海」に行ってきました。標高が高く涼しいと聞いていたので、期待していたのですが、想像をはるかに超える快適なキャンプ体験をすることができました...
ママのいきぬき

電気代節約作戦!扇風機で夏を乗り切る!

扇風機を活用した電気代節約術!エアコンと併用する方法や涼しく過ごすコツを紹介します。
中高一貫校の生活

【鉄オタ歓喜!】青春18きっぷ2024年夏用、7月10日から発売!

「青春18きっぷ」2024年夏用が7月10日発売!鉄道旅の魅力と活用法を詳しく紹介します。
子どもと〇〇してみた

魔法少女まどかマギカ:小学生の娘と見た感想

小学生の娘と鑑賞した「魔法少女まどかマギカ」。内容の深さや年齢別のおすすめ度を紹介します。
ママのいきぬき

金運アップの黄色い財布、本当に効果あるの? 私の体験談

のんびり母さんです。最近、財布を新調しようと色々調べていたところ、「風水を参考にした方が良い」という記事を見つけました。そこで、金運アップを示すという黄色の財布を選ぶことにしました。黄色い財布は、古くから金や黄金を連想させ、富や繁栄を象徴す...
音楽

アニメソングで親子コミュニケーション!ぷりんと楽譜で叶える音楽の架け橋

のんびり母さんです。アニメソングは、子供から大人まで幅広い世代に愛される音楽です。その魅力は、キャッチーなメロディや歌詞、そして作品の世界観を表現した壮大なサウンドにあります。近年では、アニメソングのクオリティも高まっており、音楽ファンから...
中学受験

中学受験を考える親子にとっての朝日小学生新聞の意義

のんびり母さんです。我が家では、現在朝日小学生新聞を購読しています。中学生のキミタロウが小学生のときから購読しています。キミタロウはもう最近読みませんが、現在小学生のキミコはまんがが好きで、毎朝新聞を楽しみにしている様子です。毎日新聞が届く...
中高一貫校の生活

東進ハイスクール スーパーエリートコース:未来のエリートを育成する最先端プログラム

東進ハイスクールのスーパーエリートコースの特長や魅力を詳しく紹介。最難関大学・海外留学を目指す中高一貫校生必見!
ママのいきぬき

自家製干し野菜で食費節約! おすすめ野菜と失敗しない干し方

のんびり母さんです。近年、野菜や果物の値段が高騰し、家計を圧迫していると感じている方も多いのではないでしょうか。我が家には育ちざかりの子どもらがいるので、栄養価は減らしたくないし、だけどお金はどんどんかかるし、どうしようと思っていました。そ...
PAGE TOP