2024-02

ママのいきぬき

リサイクルショップ

我が家はリサイクルショップ大好き一家です。
お出かけ

魔法の文学館に行ってみました!

のんびり母さんです。昨年オープンした、東京都江戸川区内にある「魔法の文学館」に小学生のキミコを連れて行ってきました!東京メトロ東西線西葛西駅まで電車で行き、さらに都営バスに乗り継いで行きました。なかなか遠かった!場所は「なぎさポニーランド」...
ママのいきぬき

引っ越しシーズン

のんびり母さんです。先日、親類(義弟)の引越しの荷造りを手伝いました。引っ越しは、お金がかかりますね。引っ越し業者に払うお金、荷造り、特にキッチン回りのものを収納し始めると炊事ができなくなってくるので食事代、自分の移動費、などなど。義弟は引...
中高一貫校の生活

音楽祭

のんびり母さんです。先日、キミタロウが通う学校で音楽祭がありました。中高一貫校は音楽祭なんてあるんだなあ。田舎の公立中学出身のわたしはどんなことをするのか楽しみ〜♪と思っていました。まあ、でもよくある合唱コンクール、でした。でも驚いたのがピ...
中高一貫校の生活

中学生の数学の勉強

のんびり母さんです。息子のキミタロウが中高一貫校に通い始めて1年が経ちました。小学生のときから、我が家では学習に関してできるだけ家庭学習を主に進めてきましたが、中学生でも数学に関してはオンラインや通信で学習をしています。直接先生から教わるの...
中学受験

子どもの中学受験から1年

のんびり母さんです。子どもが受験して、1年経ちました。高校受験でがんばろうと、中学受験でがんばろうとどちらでもいいのでしょうが、子どもを見ていると、類は友を呼ぶ、で似たような人が集まる環境で友だちを作れたことが幸せそうに見えます。受験の最中...
PAGE TOP