中学受験に必要な計算力をくもんで鍛える

中学受験
Pocket

のんびり母さんです。

ADHDグレーゾーンの娘、キミコは中学受験に向けてZ会の中学受験コースに取り組んでいます。
しかし、どうも本人があまり乗り気になれない。

算数に取り組んでいる間、横でその様子を眺めていた夫が言いました。

「そうだ、キミコくもんに行こう!」

えっ!

「くもん」といえば、キミコの兄キミタロウが小学校低学年のときにやって、大量の計算問題にうんざりして癇癪を起こした記憶が私によみがえり、私は絶対に行かせたくない、と言いました。

しかし、夫も譲りません。
キミコが中学受験コースの算数に気乗りしないのは、計算力がまだきちんとついていないからだ!と。

兄が中学受験したから、といって、妹もしなければならないわけでもないですが、本人に聞くと「受験はしたい」とのことでした。

かなりキミコに負荷はかかるとは思いながら、くもんを始めてみると。。。。

暗算を以前よりめんどくさがらずに、できるようになりました。

あれから1年以上経過。
最近では、小学校の算数の授業がちょっとものたりない、と言い始めました。

計算だけできても、中学受験に必要な算数の力すべてを身につけられるわけではありませんが、キミコには有効だったかな、と思っています。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました