これって模試?!
もうすぐ中学受験に挑むキミタロウの母、のんびり母さんです。
中学受験の願書受付、私立では開始しているところもある時期になりました。
先日、願書の応募・受験料支払いを1校、ネットで済ませました。
ちょっと驚いたのが、願書の中で
・現在通っている塾はどこですか?
・第一志望校、第二志望校、第三志望校はどこですか?
という質問があったことです。
こちらの学校は、入試後に志望校内での順位を教えてくれる、とは聞いておりましたが、この願書を見ていると、高い受験料を払った模試を受けさせているみたいだ、とちょっと感じてしまいました。
受験料も私立の学校にとっては大きな収入源ですものね。
うまいビジネスをするものだな、と感じました。
お金、かかりますよ
1-2月にキミタロウが受験をする中で、受験料と、もし第一志望の国公立に受かったとしても、入学手続きをしておく私立中学に払うお金も合わせて、大体50万円は用意がいる計算となりました。
普段、大黒柱として稼いでくれる夫には感謝です✨
のんびり母さんもエンジンかけてかせぐぞおお。