サイトアイコン わんぱくじゃなくてもいい、マイペースで生きてくれればいい~発達障害の子育てとママがイキイキする話~

第3回SAPIX合格力判定テストの結果!

先日、小6キミタロウはSAPIXにて第3回合格力判定テストを受験してきました。

4科目の偏差値が66。

第1-3回まですべて66です。

第一志望校にしている学校の合格可能性は第2回に続いて50%でした。

まあ、問題形式が違うからこの可能性の比率を鵜呑みにはできませんが、

今は模試が終わったら解きなおしに時間を割くことが、一歩前進できた、と言えるでしょう。

現在通っている塾の先生によれば、

国公立に受かる子供たちの大半は、これぐらいの偏差値帯の子どもがぎりぎり滑り込むような形で入っている、

キミタロウくんはここからですね!一緒にがんばりましょう、とのこと。

本番まであと2か月とちょっと。

だいぶ受験が間近だな、という気持ちに親子ともどもなってきました。

Follow me!

モバイルバージョンを終了