模試で息子はよく頑張っています
中学入試を控える小6は、まさに模試だらけ、と中学受験を経験したことのないのんびり母さんには感じます。
当の息子キミタロウは、多少一喜一憂することはありますが、
結果がよかろうと、悪かろうと、父と一緒に決めた勉強時間には大体机に戻っているから、
習慣の力ってすごいなあ、と時々他人事のように感心しています❪苦笑❫
6月に受けた中学受験の大手塾であるSAPIXの模試では、よくて、
中には偏差値が90を超える項目もあり、
母としては嬉しい驚きの成績を上げていました。
息子の得手・不得手の話
キミタロウは小さい頃に自閉スペクトラム症の診断を受けており、
学校では仲のよい友だちがいないとか、
家では勉強の合間にする会話がほとんど電車の話とか、
凸凹が気になるところはありますが、
その凸凹さを生かせる環境に自ら進もうとするたくましさを彼には感じています。
のんびり母さんは電車の話に、多少付き合えるように、
ちょっと私も鉄子さんになる努力をしてみようかしら、と感じる今日この頃です。
コメント