小学生の受験勉強中のストレス発散法

中学受験
Pocket

我が家には中学受験勉強中の息子キミタロウがいます。

キミタロウは小学校の低学年から

何かにはまると4-5時間でも机に向かって集中するようなところがあり、

割りと勉強を長時間続けられるタイプですが、

それでもやはり小学生。

長時間やりすぎて疲れてしまうこともあります。

我が家で親が気分転換に付き合っているやり方を今回書きます。

①食事で好物を作る

たまにげっそりした顔をして、疲れた~、と言っていても、好物を用意すれば元気になってきます。

②運動

1週間に1回くらいは一緒に運動できるよう付き合っています。

③会話

電車オタクの息子は毎日電車クイズを出してきます。

「もう、お母さん、そんなことわからないわよっ!!」と言わずに

クイズに付き合います。

我が家はこんなところで、まあまあ元気にキミタロウはやっています。

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました