2022-02

お出かけ

子どもとデート

母と子どもの特別な時間を大切に。浅草花やしきでの楽しい思い出と、忙しい日常でも親子の絆を深めるヒントを紹介します。
中学受験

国語の学習について②

中学受験に向けた国語学習法を紹介。漢字・ことわざ対策を計画的に進める実践例を詳しく解説します。
お出かけ

御岳山登山

家族で楽しむ御岳山登山の記録。ロックガーデンや山頂でのカップラーメン体験も紹介します。
中学受験

国語の学習について①~中学受験勉強を自宅でやる~

中学受験の国語の勉強で文章読解力を上げるにはどうすればよいか。我が家の息子がやっている学習を記します。
発達障がい

子どもが学校に行きたがらないときどうする?!

不登校対策に必要な親の対応とは?実例を交え、効果的な対処法と心構えを紹介します
発達障がい

お友達と遊んでほしい

自閉スペクトラム症の息子が友達と遊べるよう奮闘した体験談。工夫と試行錯誤の日々を振り返ります。
スポーツ

バドミントン

小学校PTA活動で親がスポーツを楽しむ息子のキミタロウが小学校に入学してみると、お父さん、お母さんたちのためが息抜きをするためのPTAバドミントン部というものがあり、そこに入って久々に定期的に運動するという機会に恵まれました。❪PTAについ...
発達障がい

子どもと料理を楽しむ

私自身が料理をするようになったのは、ほぼ大人になってからなのですが、子どもには、「ほーら、一緒にお料理❪もしくはお菓子づくり❫をするわよ~」とたまに呼びかけています。ワーママは忙しいから子どもがご飯を作ってくれるようになったら、素敵ねぇ~♡...
PAGE TOP